最新登録の論文
熊谷直実の「誓願状」と雄俊説話
[ 登録日vv:2020年10月19日 ]
熊谷直実の「誓願状」と雄俊説話―――――法然門下の思想と行動に見る中国往生伝説話の影響―――――湯谷 祐三1).熊谷直実は、残された種々の逸話に見られるその激しい言葉と行動によって、まさに専修念仏門に熱烈に帰依した鎌倉節の典型的人物として現代に伝承されてきたと言えよう。(1)そのユニークな人柄ゆえに、直実をめぐっては虚実入り交じった様々なエピソードと資料が伝わっているが、その中でも清凉寺に伝来する「蓮生法師誓願状」(「熊谷直実自筆置文」とも。以下「誓願状」と略称する)は、戦後幾多の諸先学により直実の自筆文書であることが既に考証されており、念仏者直実個人の思想をうかがう上からは勿論の事、法然門下の思想の実態を示すものとしても大変貴重な資料である。(2)本稿では、この「誓願状」の中でも、直実の出自・正確に由来し、その個性を表現すると従来は考えられてきた、釈迦や弥陀や…


【筆者紹介】
湯谷 祐三(ゆたに ゆうぞう)
[ ]
是非お読みいただきたい「おすすめ論文」
次へ
研究論文アーカイブス内の検索
キーワードで検索
空白→AND検索 / OR→OR検索 / [キーワード]→NOT検索
宗学会 行事カレンダー
|
2021年4月
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
マイツイート [最新3.件まで]
タイムラインの取得に失敗しました。
エラー内容:
object(stdClass)#9 (1) {
["errors"]=>
array(1) {
[0]=>
object(stdClass)#10 (2) {
["code"]=>
int(32)
["message"]=>
string(27) "Could not authenticate you."
}
}
}